同期会・同窓会ひろば

神宮の杜がモノ言わず語りかける物語
投稿者:瀧本喬(昭和36年卒)
2020年1月28日(火)

 令和2年も平穏のうちに明けた1月17日午後、海城36会の有志18人が、昨年に続き東京・原宿近くの明治神宮に参拝、喜寿の祈願を行いました。大正9(1920)年、明治天皇・昭憲皇太后を祭神に創建された明治神宮は今年、鎮座100年を迎え、様々な記念行事が行われているところ。その一つ、南参道は神橋のたもとに建設された明治神宮ミュージアム。隈研吾氏の設計による和を基調とする建物には、ご祭神ゆかりの品々が展示され、明治神宮の新たな名所になっているそうです。
 新春の参拝も2度目とあり一同も慣れたものでしたが、「100年の杜が発散するマイナスイオンのせいか、新鮮な気分になるね」と杉山紘千佳君。全国から献木された約10万本の樹木は鬱蒼と生い茂り、太く絡み合った根っこが地を這う様は、広大な森の造成に汗を流した11万人ともされる全国の青年団の奉仕活動の証のようで、「神宮の杜がモノ言わずに語りかける物語を偲ばせる」とカメラに収めたそうです。
 今回が初参加の田中永二君は「濃い緑に包まれた本殿・神楽殿、高く伸び密生する木々はまさに日本が誇る<木の文化>だよ」と感心しきり。神楽殿での巫女による古式豊か大和舞の奉納には「往時の華やかさ、厳粛さもかくありなんと思わせてよかった。だけど、あの舞は昔通りなんだろうね」と一言。その通り、昔もこんな具合に舞っていたそうです。
 喜寿を迎え無病息災を祈願した後、まだ冬の日も高い時刻、祈願の趣旨とは少々離れるかもしれませんが、新年会と称して四谷界隈に繰り出した者がいたのも例年通り。ただ今年は日本が直面する政治状況、経済の見通し、国際環境などまじめな話題に話が弾みました。中で盛り上がったのが、70代の後半になれば財産相続の手配をきちんとすることが肝要、と言う話。そういえば36会の会計監査役を長く務め、昨年亡くなった佐藤洋介君が「相続問題は金額の多寡によらず、身内でも醜い争いになる。何かあれば相談にのるよ」と言っていた。<持たざる者>の気楽さで「その折りはよろしく頼む」と答えましたが、要は70代の後半ともなれば身の回りの始末には目配り・気配りが大切ということです。
 こんな話を2時間ほどした後、一気にメートルが上がり、騒々しく初春の夜が更けたのもいつもの通りでした。

【この投稿のURL】
第12回六二会コンペ開催
投稿者:国井信男(昭和62年卒)
2020年1月4日(土)

昭和62年卒有志のコンペを12月15日に千葉県成田市の大栄カントリークラブにて開催しました。
当日は12月にしては暖かく風もない最高のコンディションでしたが、大崩れする者多数。「働き盛りに年末ゴルフは厳しい」という斬新な言い訳が飛び交いました。
結果は海原会ゴルフ大会でも活躍する古市基彦くんが優勝。43・41=84という立派な、しかし、本人としては不満の残るスコアでした。

今回の参加者は9名で目標の二桁まであと1歩でした。
来春開催の第13回はさらなる盛会を目指します。

コンペパーティーは表彰後、六二会幹事会に早変わり。来年の同期会のスケジュールを決めました。みなさん、今年もお会いしましょう!

★昭和62年卒同期会★
日時:令和2年3月7日(土)17:00~
場所:新大久保駅前鳥良商店
会費:4000円
連絡:MLリストもしくは連絡ハガキへの返事にて

【この投稿のURL】
昭和44年卒6組クラス会
投稿者:山口 清(昭和44年卒)
2019年12月28日(土)

幹事のパソコンの不具合で掲載が遅くなりましたが、昭和44年卒の6組クラス会が10月30日に開催されました。今年はサラリーマンのメッカでもあります新橋で行い、当日体調不良の為欠席された方もおりましたが9名の参加となりました。
今年の幹事を引き受けてくれた榎本・島尻・山中3人のお陰で、美味しい料理とお酒を堪能させて頂き、楽しい時間を過ごすことが出来ました。ただ残念だったのは毎年参加していた中俣君が病の為逝去されたことでした、我々も来年は古希を迎える年となりますが、毎年元気な姿で会えることを誓い合い散会いたしました。
来年は酒井・山口が幹事を引き受けることとなりました、一人でも多くの仲間が参加してもらえるよう企画したいと思っております。

【この投稿のURL】
121代同窓会
投稿者:村野元紀(平成26卒)
2019年12月23日(月)

12月21日に第3回同窓会が開催されました。参加者は15人でしたが、我らが学年主任である福田先生や新婚の濱詰先生などが顔を出してくださり2時間の間笑いが絶えることはありませんでした。
最後は私の掛け声の下、全員で肩組み海城校歌合唱、および頑張れ海城コールを行いました。
卒業して6年経ち、同期が2人結婚していることもわかりました。次の同窓会までには……せめて彼女を……と一同思いながら(?)解散いたしました。

【この投稿のURL】
海城36会の今年最後の役員会
投稿者:広報委員杉山紘千佳(昭和36年卒)
2019年12月18日(水)

昨日は、午後6時から同期の海城36会の今年最後の役員会、忘年会が四谷の「長崎県東京産業支援センター」で、役員他有志17名が集まり各自、食べ物飲み物持ち寄りで開催されました。
始めに事務長の赤石君の司会で始まり、最初の議題として「重武副会長」が世話人をしている来年の明治神宮100年祭に、今年から毎年恒例の「初詣り」に行く事が決まり参加者を募ったら、17名の内15名が参加することになり、他の有志も何名か募る事にした。
次の議題として、我等36会の面々は来年で殆どの人がが喜寿を迎えると言う事で、大々的に「喜寿の祝い」を東京ガス四谷倶楽部で45名を目安に2月20日(木)12時~15時に開催される事が決まり、その他の人には海原会広場や手紙で募集する事になり、大きな2つの議題が決まり午後7時半に散会しました、又何時もの様に有志が二次会に四谷の街に消えて行きました。

参加者は赤石浩、浅香敬、伊藤邦正、上原隆彦、岡本隆雄、木村弘昭、郷古仁、小谷野真人、重武重任、杉山紘千佳、田中永二、滝本喬、高杉春正、林正策、平井功、水野勇、山田雅康(敬称略)

【この投稿のURL】

リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。

海原会ニュース アーカイブ
「ひろば」は、同窓の皆さんが自由に投稿できる掲示板です。同期・同窓やクラブ・委員会の連絡等に、是非活用してください。リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。
会長挨拶
校歌
会費納入のお願い

海原会の運営はすべてみなさんからの会費収入によってまかなわれています。そのためにも会費未納(永年会員を除く)の方は、ぜひ会報に同封された振り込み用紙により納入してくださるようお願いいたします。
年会費:3,000円(毎年払込)
永年会費:30,000円以上

住所変更について

会報送付のため、住所が変わった方は海原会までご連絡ください。当サイト「海原会へのお問い合わせ・ご連絡」からも、会員の住所変更を受け付けております。本人確認のため、卒業時の担任名を併記してください。

会報「海原」同窓会投稿のお願い

会報「海原」では、同窓会の記事を募集しています。同窓会の投稿(写真)をお待ちしています。