クラブ・委員会ひろば
鉄道研究会OB会の新年会
毎年恒例の鉄道研究会OB会の新年会が平成29年1月8日(日)に開催されました。今年は残念ながら顧問の井口先生が欠席となりましたが、昭和50年代の先輩から現役大学生、さらに昨年の長野電鉄貸切電車に参加された海城OBの方を含め総勢31名が参加されました。
昨年の貸切電車に関する報告や鉄分濃い目の出席者の近況報告、そして各種お土産や鉄道関連グッズの交換などで今年も大いに盛り上がりました。2時間半はとても短く感じられ、盛会のうちに終了致しました。
なお、OB会では鉄研OBや鉄道に興味のある海城OBの方の参加をお待ちしております。参加を希望される方、お問い合わせなどはメールアドレス:info@kaijotekkenob.comまでご一報下さい。
海城高校野球部70年史
1月9日(月)の野球部創部70周年の祝賀会に合わせ、野球部OB会では「海城高校野球部70年史」を発行しました。
海城学園理事長をはじめとする縁の方々の言葉から始まり、懐かしい画像や公式戦全記録が網羅された一級の資料となっています。
河原先生が創部し、田中政先生が率い、梶先生へとバトンタッチされた野球部。
これからも歴史を積み重ねていくでしょう。
野球部創部70周年
野球部は今年で創部70周年を迎えました。
若き日の河原孝好先生(S15卒)が創部されたときは物のない時代で、「子どもが腹を空かすから練習をさせるな」と言われたこともあったそうです。河原先生は畑でイモを作りそれを差し入れしながら練習をさせたのだとか。
野球部OBである徳光和夫海原会会長(S34卒)は自身が在籍した昭和30年代を中心に、エピソードを交えて祝辞を述べました。プロ野球に進んだ選手の話。甲子園にもっとも近づいたといわれた時代の話、六大学野球で活躍した選手の話…。
終戦直後に生徒や先生で整地した手作りの校庭は、数年前に人工芝のグラウンドになり、今日も野球部員が白球を追いかけています。
今後も80年、90年、100年と歴史を重ねていく野球部のさらなる飛躍を信じ、会はお開きとなりました。
画像上:グラウンドでは現役生も交えて恒例のソフトボール大会
画像中:徳光和夫海原会会長の祝辞
画像下:カフェテリアでの集合写真
サッカー部の初蹴り
1月8日(日)海城学園グラウンドにおきましてサッカー部の初蹴りが行われました。
若手を中心に年々参加者が増えるこのイベント。今年はもう数えることが出来ませんでした。100名は超えているかと。
伝説の顧問、半澤先生も今年もお元気な姿を見せてくださいました。
噂では、サッカー部に限らず、ラグビー部OBも参加したという初蹴り。ボールを抱えて走り出す選手はいたとかいなかったとか。門戸は広く広く開かれているので、皆様どうぞご参加ください。
画像上:グラウンドいっぱいのOBと現役選手
画像中:半澤先生
画像下:OB訓辞
海原会GOLF会から海原会へ寄付
10月14日(金)に盛大に行われた第5回海原会GOLF大会。
12月の常任幹事会におきまして、GOLF会の運営費から2万円が海原会へ寄付されました。
次回のGOLF大会は2017年10月13日(金)に千葉県成田市の大栄カントリー倶楽部似て開催の予定です。
画像:寄付を手渡す石黒純一郎GOLF会実行委員長(左)と受け取る石原長夫海原会副会長
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。