同期会・同窓会ひろば
【平成11年卒】同級生、テレビ出演
私の友人である呉座勇一君(平成11年卒)が、この度テレビに出演することとなりました。
出演する番組は下記のとおりです。
もし興味を持たれた方は、放送をご覧いただけますと幸いです。
◯英雄たちの選択「ルールを破れ!戦国ベンチャー~北条早雲 下剋上成功の秘密~」
・日時:5月19日(木)午前8時~9時
・チャンネル:BSプレミアム
※番組ホームページ:http://www4.nhk.or.jp/heroes/x/2016-05-19/10/4082/2473071/
実は、上記番組は再放送です。
本放送は去る12日(木)午後8時から既に放映されていました。
また、呉座君は、一昨年(2014年)に『戦争の日本中世史―「下剋上」は本当にあったのか―』(新潮選書、1,500円+税)で、第12回角川財団学芸賞(※)を受賞しております。また、昨年(2015年)には、2012年に刊行された著書『一揆の原理―日本中世の一揆から現代のSNSまで―』が、文庫本『一揆の原理』としてちくま学芸文庫から刊行されました(1,000円+税)。
OBの皆様、もし興味を持たれた方は、書店にてこれらの著書を手に取ってご覧いただき、お買い上げいただけますと幸いです。
(※)アカデミズムの成果をひろく一般読書人・読書界につなげ、知の歓びを共有するとともに、研究諸分野の発展に寄与することを目的として、平成15年に設立(角川文化振興財団ホームページより)。
純酒肴吟にてプレ125周年祝い
高1のときに同じクラスだった松長哲聖くんと、1学年下の坂元剛洋さんが腕をふるう純酒肴吟で一杯やっていました。
この店は会報「海原」でも紹介された旨い店。旨い酒とそれにあう肴を楽しめます。
秋田の銘酒、新政の5種飲み比べは興味深いものでした。最近杜氏が変わったとかで新しいラインが続々と出てきているとのこと。新政といえば…という男っぽい酒ではなく、とろっと甘いのや女子受けしそうな微発泡のなど新しい感覚のお酒がずらり。
ヒラマサで作ったなめろうや釜揚げのホタルイカなど美味しいものはたくさんありましたが、中でもすごかったのがカワハギの肝のせの昆布じめ。何がすごいって、肝まで昆布じめにしているから濃厚さがすごいんです。酒が進んでたまりません。
松長くんとは昔話もそこそこに125周年を迎える母校について色々話しました。2人ともそれぞれ文実生徒会OB会やラグビー部OB会で同窓会にずっと関わってきました。
これからも母校海城にはさらに飛躍してほしい。そういう思いを抱きながら、一献、更に一献と傾けて、夜は更けていくのでした。
画像上:左から坂元さん、国井、松長くん
画像中:新政5種
画像下:カワハギの肝のせの昆布じめ
純酒肴 吟
東京都文京区湯島3-41-10
コスモビル2F-A号
03-3834-0488
増野光晴さんの活動
いけばな雪舟流の増野光晴さん(平13卒)はいけばなという枠を大きく拡げ様々な活動をしています。メディア等でのいけばなの監修はもちろん、先日はバーのイベントでヴァイオリン演奏とコラボしたいけばなのライブパフォーマンスを行ったとのこと。
そして、本日から目黒雅叙園で行われているいけばなの展覧会に出展しているのだそうです。
-----
■5/10-15■いけばな×百段階段2016
-----
東京都指定有形文化財の目黒雅叙園「百段階段」を舞台に、
2ヶ月間にわたり、54流派が出品する展覧会の第9期に出品します。
鏑木清方の日本画に包まれた「清方の間」に展示致します。
【会期】第9期 5/10(火)~15(日) 10:00~18:00(最終入館17:30)
【会場】目黒雅叙園「百段階段」
※JR山手線ほか「目黒駅」西口徒歩5分
【入場料】前売 1000円、当日 1200円
【公式サイト】https://www.megurogajoen.co.jp/event/ikebana/
その他にも様々なイベントで増野さんの活躍を見ることができます。興味のある方は是非足を運ばれてはいかがでしょうか。
★★その他の増野さんの活動★★
-----
■5/28-29■はなうつわ~足利の古民家と、はないけと、うつわ、の展示会
-----
足利市内の複数の古民家を舞台に、うつわ作家と華道家のコラボレーションによる、空間と花とうつわの展覧会に出品します。
【会期】5/28(土) 10:00~18:00、5/29(日) 10:00~17:00
【会場】松村記念館ほか、足利市内古民家
※JR両毛線「足利駅」、東武伊勢崎線「足利市駅」徒歩圏内
【入場料】無料
【公式サイト】http://hana.momotose.jp/
-----
-----
■6/4-5■第39回 いけばな公募展
-----
いけばなに対する思いや考えを一切の制約なしに発表する場として
流派を越えて様々な作家が参加するいけばな展に出品します。
【会期】6/4(土) 13:00~18:00、6/5(日) 10:00~16:00
【会場】目黒区美術館 区民ギャラリー(東京都目黒区目黒2-4-36)
※JR山手線ほか各線「目黒駅」徒歩10分
【入場料】無料
-----
-----
■6/11-12■いけばな雪舟流新人展2016
-----
いけばな雪舟流の展覧会経験のない新人による展覧会です。
【会期】6/11(土)・12(日) 13:00~18:00
【会場】いけばな雪舟流アトリエ(目黒区鷹番3-5-4)
※東急東横線「学芸大学駅」徒歩2分
【入場料】無料
-----
-----
■6/17-19■和展 其の伍
-----
「和」をテーマにした、多ジャンルの作家によるグループ展に出品します。
他に、いけばな以外の6名の作家が出品します。
【会期】6/17(金)~19(日)
17(金) 12:00~18:00
18(土) 10:00~18:00
19(日) 10:00~16:00
【会場】Gallery 鎌倉 結(神奈川県鎌倉市山ノ内1361)
※JR横須賀線「北鎌倉駅」徒歩3分
【入場料】無料
【公式サイト】https://t.co/Y1lSNHBMWx
-----
-----
■これ以降の予定
-----
・7/1-10 展覧会(詳細は近日発表)@自由が丘
・10/9-10 いけばな雪舟流展2016
-----
来年は30周年だ!
4月17日(日)、昭和62年卒の同期会を実施しました。
1次会は海城学園カフェテリア、2次会は新大久保駅前の鳥良。両方参加の者、どちらか参加の者合わせて、31名の参加でした。
10クラスあった昭和62年卒。担任していただいた10人の恩師で在職されているのは中村久憲先生だけになり、気づけば半数が他界されていました。
どこの大学入った?→就職した?→嫁さん美人?→子どもは?→髪の毛無くなったな?→病気どうよ?
同窓会の度にその年代のトピックというモノがありますが、ついに「孫は誰が一番乗りか?」という話で盛り上がったのには一同衝撃でした。
来年は卒業30周年です。ドーンと大きな会にしようと誓い合い、新大久保をあとにしました。
追記
昨年の会報に小野泰輔熊本県副知事のことが出ていました。誰からともなく、「応援しようぜ!」ということになり、飲み会のおつり+αで3万円ほどが集まりました。
後日、銀座の熊本館で募金しましたのでここにご報告します。
画像上:一次会
画像中:二次会
画像下:募金
「北総海原会だより」が出来ました!
お陰さまで会員が27名にに増えました。
今回は地元で生きる会長代理であった安藤氏に原稿を依頼しましたが、
奥様の介護の事情で中止。代わりに小生が挨拶とエッセーを書きました。
その他日々思うことを載せました。北総海原会の中には何人かの仲間
が事情があってか長い間落ちこぼれ、海城を忘れかけた方がいます。
世の中人生途上でいろいろあります。きっと総会にも来られない事情があると思います。このお便り記事で母校を思い出し、仲間を思い出して交流の場を広げたら幸いです。
尚、北総海原会だよりをご希望の方、送ります。
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。