同期会・同窓会ひろば
増野光晴さんの活動
1/19(木) 22:00~フジテレビ系 木曜劇場『嫌われる勇気』第2話にて、華道家の増野光晴さん(H15卒)がいけばなの監修・指導を行っています。また、この先にも監修を担当した放送回があるそうです。ぜひ続けてご覧下さい!
http://www.fujitv.co.jp/kira-yu/index.html
増野さんは他にも数々のメディアで活動をしています。
★講談社発行の美容雑誌『VoCE』のWeb版で、取材協力を行った記事が掲載されています。
http://i-voce.jp/feed/5498/
★日本発!世界初!のGIRL’S BUDO ENTERTAINMENT『SEI?ZA』メンバーの皆さんに増野さんがいけばな指導した動画と記事がWeb上に公開されています。
http://sei-za.com/training-seiza-ikebana/
★関西電力の契約者向けフリーペーパー『withはぴe Vol.36』の「達人に学ぶ男の家事入門」で切り花の手入れについての記事が、掲載されました。
【訃報】梅原秀紀さん
昭和51年卒の富田勝彦さんから同期の梅原秀紀さんの訃報に関する連絡をいただきました。
=================
昭和51年卒 文A 2組 梅原秀紀君(ラグビー部)葬儀
通夜 1月18日 18:00~19:00
告別式 1月19日 11:00~12:00
場所 府中の森市民聖苑
郵便番号 181-0001
住所 府中市浅間町1-3
電話 042-367-7788
伝説の編集者、テラ氏の遺稿集第2弾が出版されました。
4年前に亡くなった海城36会の仲間で、フリーのエディターだった寺崎央君の遺稿集、「ショウワの常識」が、昨年末、仙台市の出版社から刊行されました。発刊1カ月、昭和という時代の若者文化や風俗に多くの影響を与えてきた寺崎君らしい卓抜な視点は、今に通じる社会評論として斯界の好評を得ています。海原会の同人にも是非ご一読を願えたらと考え、ここに改めて紹介させていただきます。
寺崎君は生前、雑誌の「MEN‘S CLUB」「平凡パンチ」「POPEYE」「BRUTUS」などを舞台に、映画やファッション、音楽、文学、カメラ、バイク、はては下町の人情や情景まで、幅広いジャンルを軽妙な筆致で切り取った文章を掲載してきました。新しい雑誌の立ち上げにも参画。その死後、寺崎君の仕事を広く紹介するために、友人が「テラ本制作委員会」を設置。この間、「史上最強の助っ人エディター H・テラサキ傑作選」を出版しています。今回の「ショウワの常識」は正式には「伝説の編集者、H・テラサキのショウワの常識」がタイトル。テラ本の第2弾で、長年、雑誌「ソトコト」に連載してきた文章の中から抜粋したものを1冊にまとめたものです。
内容は千変万化。例によって世相や若者の風俗、スポーツ、ムービィなど話題はあちこちに飛びますが、驚かされるのはテラ氏の博識ぶりで、その感性がさばく世界は絶妙な「ショウワの案内書」になっています。ただショウワを懐かしむだけでなく、混迷の現代を理解するヒントも隠されているので、海原会の皆様にも参考になると思います。
版元が小さな出版社なので、販路は「アマゾン」が主体。アマゾンサイトで「ショウワの常識」を検索していただくと購入予約ができます。36会の仲間としてお願いする次第です。。
海原会?いいえ、裏バラ会です(笑)
昭和51年卒有志では毎年12月30日に同期で集まっています。
今回、開催に関する情報を海原会に報告するにあたり、会の名称を裏バラ会に決めたとのこと(笑)。
ある時、いつものメンバーに加え柔道のある先生を招いて集まったときには、「なんだお前ら!クラス越えて、よくこんだけのワルが集まったな!! 一人一人、みんな覚えてるぞ。」と言われたんだとか。それで裏なんでしょうか。
今回の同期会の詳細は以下でした(敬称略)。
2016年12月30日 於:渋谷
参加者:石原、片柳、富田、藤井、松山(以上、文A)
小林、佐藤、宮田(以上、文B)
欠席:荒木(文A)<帰国せず、浅井(文B)<インフルエンザ
当時はヤンチャだったかもしれませんが、現在は多方面で活躍する才能集団です。
卒業から40年を過ぎても集まれる仲間が海城OBです。
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。