クラブ・委員会ひろば
士業会、宇治野さんが共同執筆された本が出版
海原士業会(士業に携わる海城OBの会)に所属する、弁護士の宇治野壮歩さん(平成17年卒)が共同執筆された本が出版され、3月24日から書店に並び始めました。
『Q&A新しい集団訴訟 消費者裁判手続特例法のポイントと実務上の対応』
第一東京弁護士会全期旬和会編著・日本加除出版
定価2415円
この本では、消費者の財産的被害の集団的な回復のための民事の裁判手続の特定に関する法律(いわゆる日本版クラス・アクション制度)について、わかりやすく解説してあります。
普段は関係ないところで生活しているようでも、思わぬところで身近になるのが法律です。皆さんもお手にとってごらんになってみてはいかがでしょうか。
画像;表紙
東京ドーム!!
3月23日(日)夜、ジャイアンツとファイターズが繰り広げたオープン戦の熱気が冷めやらない東京ドームで、関東学院高校の野球部OBとの対抗戦(硬式球使用)が行われました。
折しも、7年ぶりに人工芝を張り替えたばかりということで、リニューアル後の一般人としての使用は我々が初めてというおまけ付きで、ある意味こけら落とし的な試合であったとも言えます。
20時過ぎにプレイボールの声がかかり、9回、時間にして約3時間、熱戦が繰り広げられました。
投げては、先発した昨夏のエースであり主将の小林選手(H26)が、受験勉強明けとは思えない速球を女房役の尾崎選手(H26)のミットにバンバン投げ込み、関東学院打線にバッティングらしいバッティングをさせず、序盤の試合を作りました。
中盤は、夏の大会で強豪日大豊山をあと一歩のところまで追い詰めた北森選手(H20)が登板し、緩急を用いた投球で相手を翻弄。その際のバックは、北森選手本人も所属する海城OBの草野球チーム、キャンディーズの野手を主とした構成で、リズムの良い守備が展開されました。
終盤は、梶監督自らが登板。打ち気に逸る相手打線に対し、打たせて取る危なげないピッチングで、試合を締めました。
打っては、岩崎選手(H20)、出口選手(H23)、稲木選手(H24)、水野選手(H25)といった、歴代の主将を中心とした豪華打線が序盤に爆発、試合を早々に決めました。
中盤以降は、30代の選手を中心とした「中堅打線」に世代交代。過去の展開からすると、このあたりから試合が膠着し、終盤に逆転されるというパターンが続いていたのですが、今年の海城は一味違います。
”東京ドーム10割男”の結城選手(H7)をはじめ、渡辺選手(H7)、大原選手(H10)のキャンディーズメンバーが各々マルチ安打を放つなど、切れ目なく打線が繋がり、ビッグイニングを作り上げました。
また、昨年の対抗戦で、死球により無念の退場となった渋谷選手(H9)も、鋭い打球のタイムリーを放ち、見事リベンジを果たしました。
このように投打が上手くかみ合った結果、23対4と、海城高校OBの圧勝に終わりました。
勝ち負けについては、集まるメンバーによっても大きく左右されるため、水物といえましょう。
何よりも良かったのは、ベンチもグラウンドも適度な緊張感を保ちつつ、和気あいあいとした雰囲気のもと、両校ともにケガ人を出すことなく無事に完了したことです。
参加者全員が、来年もまた東京ドームの芝を踏みたいと感じたのではないでしょうか?
硬式球を使用のため、普段草野球でプレーしているならともかく、野球そのものから遠ざかっている方にとっては、敷居が高いように感じられるかもしれませんが、一度ドームのフィールドに足を踏み入れてしまえば、きっと現役時代の血が騒ぐはずです!
今一度、硬球の感覚を確かめたい!という方は、ぜひ来年ご参加を!!
そういえば、過去3回のドーム対抗戦において、まだ柵越えのホームランを目にしたことがありません。
誰が最初に打つのか!?
腕に覚えのある方も是非エントリーしてください!
最後になりますが、東京ドームの使用に際してご尽力くださった関東学院高校のOBの皆様、3時間もの間キビキビと判定してくださった球審の方に心から御礼申し上げます。
※選手名の後に付則の( )内は卒業年
海城高校野球部の春季大会日程
高校野球は春季大会が始まろうとしています。先日組み合わせの抽選が行われ、海城は第18ブロックの1次予選からの出場となりました。
海城高校野球部の春季大会日程は以下の通りです。
日時 3月16日10時~
場所 私立八王子高校上柚木グランド
対戦校 都立産業技術高専
がんばれ海城球児!
バスケ×軽音楽×文実×同僚
すみません。相関関係がややこしいです。
文化祭実行委員会(以下文実)で一緒だった藤塚くん(平成元年卒)と飲むことになりました。藤塚くんと国井(昭和62年卒)と国井と一緒に学習塾を経営している木村くん(昭和62年卒)との3人で話がスタート。
せっかくだから文実の二宮くん(昭和63年卒)がやっている高円寺の焼鳥屋で宴席をもうけることにしました。
すると、藤塚くんが一緒にテレビ局で働いている岡野くん(平成2年卒)も合流することに。岡野くんはバスケ部で二宮くんや藤塚くんと一緒だったので、是非参加したい!ということでした。
途中、岐阜からの電話参加で飯塚くん(昭和63年卒)と久々の会話!さらに、二宮くんの店を手伝っていたお名前失念(すみません!)の昭和63年卒の方まで。
ときならぬ海城卒OB大連合ができあがりました。
国井と木村くんは中1で一緒のクラスになって以来なんだかんだと30年以上一緒にやっています。藤塚くんと岡野くんも中学バスケ部で出会って、テレビ局でまた出会って同じビルで一緒にやっています。こちらもかれこれ30年です。そういう事ってあるんですよね。
縁を大事にこれからも頑張りたいと思います。
最後に、二宮くんがやっている高円寺のBALITORA、希少部位の肉もあり、酒も種類が多く美味しくて面白い店です。皆さん是非!
BALITORA
東京都杉並区高円寺南3-69-1 1F
03-3339-9486
画像上:集合写真
画像下:相関図
第2回海原メディア会定例総会、懇親会
1月25日(土)に第2回海原メディア会定例総会、懇親会が行われました。
総会には28人が出席。今回は、オープンしたての海原メディア会HPの説明や、今後の発展方法の議論、また改めて一人一人の自己紹介などを行いました。
懇親会には31人が出席。仕事の関係で総会には出席できなかった徳光名誉顧問も駆けつけ、大いに盛り上がりました!!
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。