クラブ・委員会ひろば
文化祭実行委員会・生徒会OB会による相談会
9月14~15日、第128回海城祭にて、文化祭実行委員会・生徒会OB会による相談会を実施しました。
今年は3号館取り壊し作業の影響で受験相談室との合同実施となりましたが、学校側からと若手OBからの両サイドから海城のことがわかるいい企画だと参加者の方々からも好評。今年の来場者は100組近くで昨年に引き続き大盛況でした。
受験をご検討されている方だけでなく、在校生の親御さんからも様々なご相談をいただきました。
男子校の良さについて、受験時・在学中の塾について、卒業後の進路についてなど、やはり親御さんは色々不安なようです。
最終日は50代までの先輩OBを交えた打ち上げが行われ、仕事の近況を語り合いました。進路が様々なため、お互いとても刺激になったようです。
参加OBがバラエティ豊富であることも魅力の一つですので、我こそは!という方は是非委員会までご一報を。
(kaijo.bunsei.ob@gmail.com)
訃報・岸田克二氏パリに死す
フランス芸術院会員になった岸田克二君の実家から7月30日亡くなった知らせが届いた。彼は海城s31卒で、活躍の場をパリに求めフランスに帰化した。
誤報・勘違い・重複
アルテトネヤマの奥様より「源ちゃんが亡くなったって、電話があったの、淋しくなるわねえ」 私はお互いに年だからしょうがないですよ。と言って慰めた。
「源ちゃん」とは同じ美術仲間の後輩の岸田源蔵(s29卒)で「トネサン」こと利根山先生に連れられて遊んだ一人だ。
早速、電話をした。息子さんが出て「父はデーサービスに行って何とか元気です」 えっ!?「亡くなったのはパリにいる弟の岸田克二です。」
そうなんだ!彼は二人兄弟で共に海城卒で、特に弟の岸田克二君はトネサンの影響大で、卒業後名簿にも出てないほど行方不明?兄貴の岸田源蔵は後を継ぐため稼業に専念、美術仲間から遠さかって行った。
兄貴の源ちゃん曰く「あいつは川口の鋳物工場で火花を散らし鉄板を使って彫像を製作してたんだ。」 今川口駅前にあるという。
溶接バーナーを引っ提げて
フランスに渡った岸田克二君は、溶接バーナーを引っ提げて、各国の美術館の依頼で「タマゴ」を製作有名になった。このタマゴは何を訴えているのだろうか。平和な世界への願望か。
岸田克二の死は、野性味横越する中で、すみずみまで優しく造形言語の語り手失ったのは残念。
トネサンが遺してくれた土壌
岸田克二と同様に「海城」という環境に染まった土壌で社会に貢献したトネサンは美術だけではなく、この土壌の人をあげてみる。
利根山光人 日本芸術大賞・メキシコ文化勲章
青葉益輝(s33)日本グラフィックデザイン賞・国際デザイン賞
窪島誠一郎(s35) 無言館創設・菊池寛賞
岸田克二(s31) フランス芸術院会員・在住外人芸術院賞
中川 弓(s28) 中川弓バレエスタジオ創設バレリーナ育成
学校説明会
8月25日、26日に学校説明会が開催され、図書館内に文実生徒会OB会による相談ブースが設けられました。
60組近くのご相談があり、「先生といい関係が築けますか?」「入学して一番よかったと思えたことは?」「女の子と話せなくなりませんか?」など、学校説明会や文化祭では聞きづらかったらしい内容の質問もあり、非常に好評の声をいただくことができました。
海城に対して20代~30代の若手OBの活躍できるシーンもまだ多くありそうなので、少しずつ活動の場を広げていきたいと思います。
最近の海城生の活躍
7月某日、「海原会サロン」の会議で母校の海城高校に行ったら、嬉しい報せの幟が3本掛かってました。
1本は、日本地学オリンピックで高1の地学部の「大河内隆暁」君が見事に【金賞】を取りました。
次のの1本は、第41回全国高等学校小倉百人一首かるた選手権で、競技かるた部が、【東京都代表】に選ばれました。
又、個人では、第43回全国高等学校総合文化祭で、高3の「林峻平」君が見事に【東京都代表】に決定しました。
おめでとうございます。
御活躍を御祈り致します。
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。