海原会ニュース アーカイブ
海城128年
11月1日は海城学園の創立記念日です。
明治24年(1891年)に古賀喜三郎が私財を投じて創設した海軍予備校が海城学園の原点です。
あれから128年が経ちました。歴史はさらに続いていきます。
画像上:大久保キャンパスの校門から見る2号館
画像中:2号館の場所に昭和の時代にあった本館
画像下:日比谷キャンパス時代の校門であった武家屋敷門
11月1日は海城学園の創立記念日です。
明治24年(1891年)に古賀喜三郎が私財を投じて創設した海軍予備校が海城学園の原点です。
あれから128年が経ちました。歴史はさらに続いていきます。
画像上:大久保キャンパスの校門から見る2号館
画像中:2号館の場所に昭和の時代にあった本館
画像下:日比谷キャンパス時代の校門であった武家屋敷門
海原会の運営はすべてみなさんからの会費収入によってまかなわれています。そのためにも会費未納(永年会員を除く)の方は、ぜひ会報に同封された振り込み用紙により納入してくださるようお願いいたします。
年会費:3,000円(毎年払込)
永年会費:30,000円以上
会報送付のため、住所が変わった方は海原会までご連絡ください。当サイト「海原会へのお問い合わせ・ご連絡」からも、会員の住所変更を受け付けております。本人確認のため、卒業時の担任名を併記してください。
会報「海原」では、同窓会の記事を募集しています。同窓会の投稿(写真)をお待ちしています。