同期会・同窓会ひろば

またもや緊急事態宣言だが…
東京は先日から4回目の緊急事態宣言となってしまった。私が会報「海原」で担当させていただいている「海腹グルメ」のコーナーで、取材させていただいたOBのお店も、苦しい対応を迫られている。
私はOBのお店に寄らせてもらい、うまいメシうまい酒を堪能するのを楽しみにしている。マンボウの時なら、不自由ながらも早い時間にお店に行けばそれは可能であった。しかし、緊急事態宣言となってしまうと、お酒は全くダメだし、お店によっては期間中に休業をしてしまっていて、ノンアルで料理だけ、という酒呑みに厳しい妥協案さえかなわなくなる。
緊急事態宣言直前、小俣幸夫さん(S34)が代々木八幡で営む「七福」にお邪魔した。名物の中華風ガツや串焼は、ビールだろうが焼酎ロックだろうがドンとこいのザ★酒のアテ。小腹が空いているなら焼きビーフン。シメに取っておくのが惜しいほどこれまた酒に合う。この幸せな日々を早く取り戻したいと切に願う。
緊急事態宣言のときは「海腹グルメ」のコーナーもお休みになるので、今はネタ集めの時期と考えている。もし、同期で飲食店を経営されている方がいたら、是非、海原会までご紹介をいただきたい。
画像:七福@代々木八幡の焼きビーフン
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。