同期会・同窓会ひろば

こんなときもあった
投稿者:山本満男(昭和27年卒)
2020年2月18日(火)

昭和27年卒の山本です。

なぜ気が付かなったんだろう?
ミカン箱で一杯の「海城新聞」創立からの資料の中にあった。
あれから10年以上たつのに。
角封筒に、「第3回海城学園芸能祭」プログラム原稿とある。二つ折りで表紙は利根山光人先生のデザインで印刷屋に渡すコピーだ。作ったのは、同期のこ岸本和夫君だ。彼は海城新聞の最後の編集長だ。

中身のプログラムを開くと、これはすごい!当時としては超一流の芸能人バッカリ。出演者を拾ってみると驚いた。
清水 岬校長・PTA会長の挨拶から始まって、海城コーラス部の合唱だ。
アトラクションに入り、
◆変装術 波多野栄一の「私は誰でしょう?」
 今で云えばあの物まねのコロッケかなあ。
◆きらめくリズム 与田輝雄とシックスレモンズ
 軽快なジャズ演奏にフランキー堺、小川洋子、他数名
◆牧野周一の漫談
 爆笑の原爆 牧野調の名調子
◆落語の古今亭志ん生
 名人が熱演する「火炎太鼓」で大爆笑
◆最後は東京管弦楽団
 豪華80人のオーケストラ。クラシックと懐かしのメロディ。
 総合司会は牧野周一のユーモアで終了

そうだろうなあ、
一部には批判の声があったが「笑いは健康」で決着がついたという(笑)
廃墟と欠乏の中、初体験の民主主義を目指して学園丸ごと一丸となって、やったことは、今風に言えば「ワンチーム」の成果だね。

この頃昭和28年前後は街頭テレビ(白黒)で大騒ぎ、まだラジオから流れる娯楽だけだ。まだ焼け跡の傷は深く、伊勢丹が見え富士山もよく見えた。
まだ「会報海原」がない時の話です。

<< 一覧に戻る

リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。

海原会ニュース アーカイブ
「ひろば」は、同窓の皆さんが自由に投稿できる掲示板です。同期・同窓やクラブ・委員会の連絡等に、是非活用してください。リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。
会長挨拶
校歌
会費納入のお願い

海原会の運営はすべてみなさんからの会費収入によってまかなわれています。そのためにも会費未納(永年会員を除く)の方は、ぜひ会報に同封された振り込み用紙により納入してくださるようお願いいたします。
年会費:3,000円(毎年払込)
永年会費:30,000円以上

住所変更について

会報送付のため、住所が変わった方は海原会までご連絡ください。当サイト「海原会へのお問い合わせ・ご連絡」からも、会員の住所変更を受け付けております。本人確認のため、卒業時の担任名を併記してください。

会報「海原」同窓会投稿のお願い

会報「海原」では、同窓会の記事を募集しています。同窓会の投稿(写真)をお待ちしています。