同期会・同窓会ひろば
昭和34年卒業生同期会 海原三四会 開催報告
昭和34年2月、あの当時校門を入って右側にあった「講堂」にて卒業式を挙げた。外は寒かったが、講堂の中は人いきれで温かさをを感じたことを覚えている。あれから55年もの歳月が流れたのである。それを記念して、今回「卒業55周年」と冠をつけた同期の集まりをした。
平成26年10月19日の日曜日の午後、会場は地下鉄「表参道駅」の近くにある「ホテルフロラシオン青山」羽衣の間。集まったのは36名。最盛期には57名が集まり、2年半前の前回開催の際も46名の友が顔をそろえたが、これまでの最低人数になってしまった。時期的に旅行の予定が既にあったり、年齢的に体調を崩していたりで、欠席者が増えたらしいと推察している。
卒業周年記念会には、毎回母校から古賀理事長に御来臨をお願いしているが、今回も御多用の中をお出で頂き感謝感激である。45周年、50周年につづいて3回目である。
先ず、ロビーの会談を雛壇にして記念の集合写真を撮影。その後宴会場にぞろぞろと入り着席。幹事の開会挨拶に始まり、御来臨いただいた学園理事長の古賀先輩のご挨拶。先輩は一期上の学年でもあり、我々は特に近しく感じている。お話しは、今の海城生気質と我々の時代との相違から始まって、現在の海城教育の方針、これからの海城学園の進もうとする道の方向性などの大変興味深い話題で会場の皆々も共感の頷き、微笑み、関心の表情で満ちていった。その後は、物故恩師や同期の友に捧げる黙祷、我々の健康と活躍、海城学園の発展を祈念しての乾杯と型どおりに進めて歓談タイムとなる。
歓談タイムでは、各々が寿司、刺身、煮物、天麩羅などの和食中心の料理に舌鼓を打ちながら久しぶりの再会を楽しみ、昨今の話題で時が流れていった。しばらくして、司会者の進行で参加者全員がクラスごとにセンターマイクで呼び上げられ、一言スピーチ。会場の一体感が感じられる一時であった。
終盤は、慣例となっている海城中学・高校と6年間在学した仲間達が主導して校歌を斉唱。幹事の閉会挨拶、我々自身へのエールで会を〆め、次回も体調維持に努めて、皆での再会を約束して会場のホテルを後にした。
リニューアル以前の記事は旧 広場で見られます。